今週の穴埋め問題
2024年版一問一答は2023年4月21日(金)からスタートします。お楽しみに。
毎週金曜日更新。受験科目の重要ポイントを、穴埋め形式で学習・確認しましょう。
今週の穴埋め問題
2022年10月28日
介護の基本(3)
- 1.( 通所介護(デイサービス) )は、老人デイサービスセンターなどにおいて、入浴、排泄、食事などの介護、生活に関する相談・助言、健康状態の確認、機能訓練などを行う。また、( 短期入所生活介護(ショートステイ) )は、老人短期入所施設や特別養護老人ホームなどに短期間入所し、入浴、排泄、食事などの介護その他の日常生活上の世話、機能訓練を行うとともに、家族介護者の負担軽減を図る。
- 2.介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)は、身体上、精神上の著しい障害のため、( 常時 )介護を必要とし、居宅での介護を受けることが難しい利用者が入所する。また、介護老人保健施設は、病状が安定期にある利用者について、病院退院後に居宅での生活を送ることが難しい場合の中間施設として位置づけられ、( 在宅復帰 )に向けたリハビリテーションなどを行う。
- 3.夜間対応型訪問介護は、居宅の利用者について、夜間に、定期的な巡回訪問や、( 通報 )により随時訪問し、排泄の介護などを行う。また、地域密着型サービスは、指定を行った( 市町村 )の区域内に住所を有する者が主に利用する。
※黄色部分をクリックすると解答が表示されます。
受験対策コンテンツによりアクセスしやすい! けあサポアプリ版
けあサポ ― 介護・福祉の応援アプリ ―
受験対策コンテンツを資格ごとに見やすく配置し、「今日の一問一答」や「今週の穴埋め問題」「受験対策講座」にスムーズにアクセス!受験対策書籍の新刊やセミナー情報も配信。
- ※ 上記リンクから閲覧端末のOSを自動的に判別し、App StoreもしくはGoogle playへと移動し、ダウンロードが可能です。
中央法規メルマガ会員 募集中!
「介護福祉士」業務に役立つ新刊情報やオンラインイベント情報等を、いち早くお届けします! この機会にぜひお申し込みください。