今週の穴埋め問題
毎週金曜日更新。受験科目の重要ポイントを、穴埋め形式で学習・確認しましょう。
今週の穴埋め問題
2022年10月14日
介護の基本(1)
- 1.2006(平成18)年の「介護福祉士のあり方及びその養成プロセスの見直し等に関する検討会」報告書に示され、2017(平成29)年10月に見直された、求められる介護福祉士像には、「身体的な支援だけでなく、心理的・( 社会 )的支援も展開できる」「QOLの維持・向上の視点を持って、介護予防からリハビリテーション、( 看取り )まで、対象者の状態の変化に対応できる」などがある。
- 2.社会福祉士及び介護福祉士法において、介護福祉士は、専門的知識及び技術をもって、身体上又は( 精神 )上の障害があることにより、日常生活を営むのに支障がある者につき、心身の状況に応じた介護を行い、並びにその者及びその( 介護者 )に対して介護に関する指導を行うことを業とする者をいう、と規定している。
- 3.社会福祉士及び介護福祉士法において、介護福祉士となる資格を有する者が介護福祉士となるには、( 指定登録機関 )の介護福祉士登録簿に、氏名や生年月日などを登録しなければならない。また、信用失墜行為の禁止規定や秘密保持義務に違反した場合は、登録の取り消し、又は期間を定めて介護福祉士の名称の( 使用停止 )を命じられることがあると、規定している。
※黄色部分をクリックすると解答が表示されます。
もっと問題を解きたい人は受験対策アプリ!
受験対策コンテンツによりアクセスしやすい! けあサポアプリ版
けあサポ ― 介護・福祉の応援アプリ ―
受験対策コンテンツを資格ごとに見やすく配置し、「今日の一問一答」や「今週の穴埋め問題」「受験対策講座」にスムーズにアクセス!受験対策書籍の新刊やセミナー情報も配信。
- ※ 上記リンクから閲覧端末のOSを自動的に判別し、App StoreもしくはGoogle playへと移動し、ダウンロードが可能です。
中央法規メルマガ会員 募集中!
「介護福祉士」業務に役立つ新刊情報やオンラインイベント情報等を、いち早くお届けします! この機会にぜひお申し込みください。