メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

今回のテーマは「チェックリストの活用」です。手帳というと日々のスケジュール管理のツールだと思われがちですが、ビジネスシーンでは、チェックリストを「TO DO リスト」として使いこなすのが一般的です。この「TO DO リスト」が初…

専門職応援一覧

本ブログでは、手帳の使い方などもご紹介していきますが、制度改正や報酬改定があった際に、手帳の記載に変更が生じた箇所についてもご紹介していきます。合わせて、手帳の内容に正誤があった場合にも、こちらで誤記の訂正を行わせていた…

専門職応援一覧

第4回では、手帳の効用についてお話しましたが、今回お伝えするのは「メモ」についてです。みなさんはメモを取る習慣はありますか?もちろん手帳をつける人はなにかしらメモを取る習慣があることでしょう。では、それを誰かから“教えて…

専門職応援一覧

第4回からのブログを書くのは監修者の高室成幸です。これまで書いてくれていたのは編集をしてくれた中村強さん。彼からのバトンタッチです。さてこれまで3回にわたり、製作秘話なる「詳細なるネタばらし」(^^;)をしてくれたので、…

専門職応援一覧

今週の「高室成幸のケアマネさん、あっちこっちどっち?」でも本手帳の秘話について触れていますが、こちらでは編集サイドの目線でご紹介します。付録を取れるようにしちゃおう本手帳と他社の手帳との大きな違いは、付録が取り外せること…

専門職応援一覧

第1回で本手帳の特徴を少しだけご紹介しました。(1)付録が取り外せて、手帳本体を軽くできること(2)デザインにこだわったこと(3)付録に現場に必要な知識を収載したこと以上の3点が本手帳の一番の特徴で、その全貌は雑誌ケアマ…

専門職応援一覧

「まだ10月なのに、手帳!?」という方もおられるかもしれませんが、書店を覗くと、もう手帳が所狭しと並んでいます。ケアマネ向け手帳も同様で、各社9月には書店に並ぶように制作している状況なのです。当然、当社も9月には完成!と意…