メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

辻川泰史の介護事業経営に必要な考え方

辻川 泰史 (つじかわ やすし)

一期一会の出会いを大切にし、介護のプロとしてサービスを提供する辻川泰史さんによる、これからの事業所運営の指南ブログ。

プロフィール辻川 泰史 (つじかわ やすし)

1978年東京都生まれ。98年、日本福祉教育専門学校卒業。
老人ホーム、在宅介護会社勤務を経 て2002年、(有)はっぴーライフを設立(05年に株式会社化)。08年、(株)エイチエルを設立。現在、コンサルティ ング、講演、セミナーなどでも活躍中。
著書に『福祉の仕事を人生に活かす!』(中央法規、2009年)がある。
はっぴーライフHP
http://www.hl-tokyo.com/
対談ムービー http://www.youtube.com/user/2g66

経営者としてのやりがい

 会社を経営していて、やりがいを感じることがたくさんあります。それは、

  • ・スタッフが楽しんでいる時
  • ・スタッフが自信をもてた時
  • ・売上が上がった時
  • ・お客様(利用者様)から喜ばれた時
  • ・お客様(利用者様)からスタッフのことを褒められた時
  • ・スタッフが自信をもっていて、お客様(利用者様)に喜んでいただき、それで利益が出ること などです。

 そういったやりがいがもてるにもかかわらず、仕事で大変な時は目先のこと、小さなことに焦点を当てすぎてしまい、さらに大変に感じている気がします。もちろん、神は細部に宿るというように、小さなことに向き合って考えるのは大切です。しかし、その小さなことにこだわりすぎることで視野が狭くなるのは、あまりよくないことだと感じます。

 逆に、経営をしていてつらいと感じることもあります。それは、

  • ・スタッフに気持ちが伝わらない時
  • ・売上が落ちた時
  • ・クレームがあった時
  • ・スタッフが自信を失った時
  • ・スタッフが大変な時
  • ・スタッフが退職する時 などです。

 特にスタッフの退職は、理由はさまざまですがつらいです。当社では先月、長年勤めてくれていたスタッフが3名退職しました。私よりも連携をとりながら協力していたスタッフはもっと寂しいと思います。利用者も同様です。

 一緒に仕事をしていると、お互いの意見の食い違いで時に衝突することもあります。そういったことも懐かしい思い出になります。

 経営していく上で、スタッフの退職は避けることができません。慣れない心情です。苦しくなることもあります。けれども、それぞれの事情があり、どうしようもないものです。そういった時でも、経営者は顔に出さないようにしなくてはいけません。楽しい、つらいことも、自分自身の受け取り方次第だと思います。

 高杉晋作の言葉を思い出します! 苦しいという言葉だけはどんなことがあっても言わないでおこうじゃないか。

【前の記事】

がんばりの自己申告

【次の記事】

人を育てる