メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

Wath's New

専門職応援

日々の仕事に役立つトピックを、そのジャンルのプロフェッショナルがテーマに沿って連載するコーナーです。
認知症、虐待対応、リーダー論、子育て支援などなど、各テーマ週1回のペースで更新中です。

専門職応援一覧

津久井やまゆり園事件から、昨日の26日で4年が経ちました。これを機に、やまゆり園事件と命の選別をテーマに、障害のあるなしにかかわらず「生きる」ことのかけがえのなさを素敵に語るトークショーが公開されています。ぜひご覧ください…

専門職応援一覧

今年度は、第6期障害者支援計画の策定年度です。現在、国・地方自治体はCovid-19をめぐる対策に追われる渦中にありますが、障害者計画・障害福祉計画に係る中長期的な展望を明らかにする努力も必要不可欠です。まず、Covid-19の感染…

専門職応援一覧

先週、東京都大田区で発生した3歳児ネグレクト死事件が報じられました。児童虐待防止法の施行から20年を迎えた今日、虐待防止の視点から報道の現状を考えてみたいと思います。この事件の一報を受けて、まず私は、2010年7月に大阪で発生…

専門職応援一覧

新型コロナウイルス対策を盛り込んだ政府の第2次補正予算が成立し、医師・看護師や高齢者・障害者福祉施設職員に「慰労金5万円」が支給されることになりました。ところが、保育士を含む児童福祉施設職員は、慰労金支給の対象外となって…

専門職応援一覧

1926年創刊の雑誌『アサヒカメラ』が2020年7月号(通巻1125号)をもって幕を閉じることになりました。事実上の廃刊です。定期愛読歴35年のカメラ小僧としては、一抹の寂しさと怒りを禁じ得ません。創刊号は、わが国における写真ジャーナ…

専門職応援一覧

緊急事態宣言が解除された後、北九州市や東京都では感染者の拡大がありました。この事態を受けて、二つの自治体の首長は、記者会見にくしくも同じフレーズを用いています。それは、感染者の増加要因については「積極的な検査を行った結果…

専門職応援一覧

大学の授業がオンライン化されて1か月余りが経ちました。当初はどうなるかとやきもきしましたが、教師も学生もオンライン授業に慣れてきたようで、多くの授業に順調な運びが出てきたように思います。もっとも、先日のブログでもふれたよ…

専門職応援一覧

新型コロナウイルスは、障害のある人の日常生活に多大な影響をもたらしています。緊急事態宣言が解除されて一般的な「新しい生活様式」の提案はされているとしても、基礎疾患や障害のある人や高齢者にとっての「新しい生活様式」は何も明…

専門職応援一覧

このタイトルは、「物事の区別ははっきりさせなければならない」「ごまかしをしない」ことのたとえで、井原西鶴の『日本永代蔵』にも使われた成句です。障害者支援施設は障害者支援施設です。このような成句を改めて書き起こすのは、新型…

専門職応援一覧

今、ほとんどの大学は授業をオンライン化しています。私は学内の会議もオンラインです。埼玉県障害者施策推進協議会の事務方との打ち合わせもオンラインでした。民間企業もテレワークをできる限り進めています。しかし、先日の朝日新聞は…