メニュー(閉じる)
閉じる

ここから本文です

パラリンピック優勝で、金より輝く私たち!
――日本初・障害者女子ソフトボールチームの挑戦

工藤 陽介(くどう ようすけ)

まだ日本中を探しても対戦相手がいない。パラリンピックの正式競技にもなっていない。それでも、パラリンピックの金メダルを獲ることに挑戦します!

プロフィール工藤 陽介(くどう ようすけ)

知的障害のある女性のソフトボールチーム「武蔵野プリティープリンセス」代表・監督。1977年、埼玉県坂戸市生まれ。高校卒業後オーストラリアに渡り、ソフトボールと障害者スポーツのコーチングを学ぶ。留学中、シドニー五輪のソフトボール女子日本代表(監督:宇津木妙子(当時))の通訳を務める。2002年より、NPO法人(当時)スペシャルオリンピックス日本で、知的障害者へのスポーツ指導に携わる。2011年より、社会福祉法人 昴の職員。武蔵丘短期大学で「障害者スポーツ」についての講義を担当。一般社団法人日本障害者女子ソフトボール協会 代表理事。

第1回 武蔵野プリティープリンセスとは?

 「武蔵野プリティープリンセス」は“日本初”で現在唯一の、知的障害のある女性だけのソフトボールチームです。2015年9月に埼玉県にて発足しました。

 北京オリンピックでのソフトボール女子日本代表の金メダル獲得を見ても分かるように、ソフトボールは協調性に優れる日本人女性が、世界で輝けるスポーツではないでしょうか。
 障害のある男性ソフトボールチームは数多く存在しています。一方で、障害のある女性がチームスポーツを楽しめる環境はまだまだ少なく、大人になるにつれて、さらに難しくなっているというのが現状です。男性の中に混ざって女性もプレーすることがありますが、やはり性別の違いによる力の差が出てしまいます。

 本人の意思とは無関係に諦めざるを得ないという状況を変えたい!
 趣味として楽しめる場も、大きな夢を追いかける場も両方作りたい!
 彼女たちにも仲間と支え合い、相手と競い合い、勝つことで喜びを、負けたことで悔しさを、仲間と分かち合い共感してほしい!
 チームスポーツであるソフトボールの楽しさを感じてほしい!
 そんな思いからこの活動をスタートさせました。

「武蔵野プリティープリンセス」の選手・コーチ・監督

 活動は、毎週土曜日の午前中を中心に埼玉県さいたま市にあるグラウンドで行っています。一日3時間の練習を基本に他チームとの合同練習を実施したり、ママさんチームや中学生との練習試合を行ったりしています。

 選手は、現在12名で、中学校の特別支援学級や特別支援学校の中学部・高等部の児童・生徒、特例子会社の社員の方などさまざまです。選手は、軽度から中度の知的障害者で、コーチの指導が聞け、徐々にルールの理解ができる人たちで構成されています。

宇津木妙子さん(中央)と選手たち

 その選手たちを多くのボランティアコーチ陣がサポートしています。コーチも職業はさまざまで、特別支援学校の先生や福祉施設の職員といった専門家の方から、大学生や一般企業の社員といった福祉とは無関係の方までいます。年齢も、下は19歳で上は59歳と幅広いです。みな選手と一緒にソフトボールを楽しみたいと集まってくれました。

選手の個性に合わせて、コーチが丁寧に指導します

 活動環境にはまだまだ厳しいものがあります。しかし、簡単ではないからこそ、私たちは挑戦を始めました。まだ日本中を探しても対戦相手がいない。パラリンピックの正式競技にもなっていない。それでも、パラリンピックの金メダルを獲ることを目標に掲げています。

 この連載をきっかけに障害者スポーツの魅力を知ってもらい、私たちの仲間や活動を応援してくださる方が少しでも増えていくことを願っています。

 次回からは、チーム発足時のこと、宇津木監督との出会い、チームの目標などについてお伝えしていきます。ご期待ください!

選手・コーチ募集中

武蔵野プリティープリンセスでは、ソフトボールに興味のある知的障害のある女性を選手として、その選手たちと一緒にソフトボールを楽しみたい方をコーチとして大募集中です。
少しでもご興味ある方はお気軽にご連絡ください。

この活動についてのお問い合わせは、お気軽に下記までご連絡ください。

障害者女子ソフトボールチーム 「武蔵野プリティープリンセス」
代表:工藤陽介
〒355-0047 埼玉県東松山市高坂1056-1 いんくる堂内
080-7963-4373(電話番号)
mppsoftball@gmail.com(メール)
  • 活動内容はFacebookでご紹介しています。