ページの先頭です。

ホーム >> 家庭介護サポーターズ >> ~内側から磨く~幸せはコレカラダ!-レシピ編-
~内側から磨く~幸せはコレカラダ!-レシピ編-

大豆のおかかまぶし

recipi_0308.jpg

 大豆に含まれる大豆イソフラボンは、植物性エストロゲンとも呼ばれ、女性エストロゲン不足を補ってくれます。

続きを読む

大豆のおかかまぶし
【材料】
(材料)2人分
ゆで大豆 100g(カップ1程度)
かつおぶし ひとつかみ
酒、みりん、醤油 各大さじ1
塩 ひとつまみ
ごま油 小さじ2

【作り方】
1.大豆の水分をザルで切る。
2.鍋にごま油を熱して1を炒め、全体に油が絡めば調味料を加えて煎り付ける。
3.水分がほぼとんだらかつおぶしを加えて軽く混ぜる。

*コメント
 ささっと作れる常備菜です。お弁当の隙間うめやお漬物や佃煮に代えて登場させればいつでも簡単に体思いのおかずがプラスできますね。作り方もとても簡単です。
 大豆は市販の水煮大豆をお使いいただくと便利ですが、乾燥豆をご家庭でゆでていただくとおいしさは格別です。ふんわり甘い豆の香りが楽しめます。


*乾燥大豆のゆで方
 たっぷりの水にさっと洗った豆を漬けて一晩おく。
そのまま火にかけ、沸騰したら弱火で豆が柔らかくなるまで煮る。
 (煮るときの水分が少ないほどうまみが逃げないのでおいしく炊けますが、焦げやすくなるので注意が必要です)
 粗熱をとり、小分けにして冷凍保存可。


※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
来海悦子
(きまちえつこ)
キッチンスタジオ くるみキッチン主宰。
料理研究家白井操氏のもとでのアシスタントを経て、2005年独立。
家庭料理のやさしい味を大切に、子育て支援、男性料理教室などの料理講習会他 企業へのメニュー提案、フードコーディネートとして活躍中です。
素材の良さを生かし、わかりやすい家庭料理の基本レシピを教えています。
メニュー
バックナンバー
カテゴリー(気になる症状別)

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books