ページの先頭です。

ホーム >> 家庭介護サポーターズ >> 鎌倉ベルの会がおくる「家庭介護のコツとチエ」
鎌倉ベルの会がおくる「家庭介護のコツとチエ」

T子さんとの思い出

 私がベルの会にかかわったのは、1999年6月、妹のピンチヒッターとして、T子さんの見守りを引き継いだときからです。
 ご長女と一緒にちょっとお洒落をして待っていらしたT子さんに、少々緊張してお目にかかりました。
 母と同い年のT子さんは、私とも同じ酉年の5月生まれとわかり、何かと話が合いそう、これなら大丈夫と安心したのを思い出します。
 週1回11時から3時間お伺いすることになりました。

続きを読む

 T子さんは、お家中の雨戸を開け、私のスリッパを揃え、テーブルにランチョンマットを用意してお部屋の入り口まで出て待っていて下さいました。
 1週間のご様子など伺いながら、居室のお掃除等をしてお茶を入れ、テーブルに向かい合い、お話を伺います。
 ユニークなお父様のお話、北京での幸せな幼少時代の思い出、北京から一人で広島の女学校に入学され寄宿舎生活をされたこと、年齢の離れたご主人との出会い、そのほのぼのとした思い出、戦時色濃くなる大陸での生活等々、たくさんのお話を伺いました。

 お昼をご一緒して、天気の良い日は杖を持ってゆっくりお散歩しました。
 お庭の花、道ばたの野草、垣根越しに見えるご近所のお庭などを楽しまれました。

 何回か入退院を繰り返され、だんだん体力・気力が弱くなりました。
 お話も行ったり来たり、お父様とご主人が一緒になったり、北京が上海になったり、食事も細くなり、外気浴は車いす等、ご自分でできることが少なくなり、その度に悲しそうな顔をなさいました。
 でも、T子さんの美しい日本語は本当に心地良く、ああこんな言葉遣いがあったんだと嬉しくなることも度々でした。

 介護保険も導入され、週3回お伺いするようになっていました。
 家内の移動は私の腕につかまり、アンヨは上手のように歩きました。私の腕が「プヨプヨと柔らかく気持ちが良い」と笑われました。
 いつも身奇麗にちょっとお洒落をして、静かに話をすること、できるだけ楽しい話題を選ぶことなど、T子さんから学んだことは今もヘルパーの仕事をする時に気をつけています。

 2002年5月9日入院中の見守りをご家族の方と交代するため、少し早めに病院に行きました。
 血圧が下がってICUのベッドにいらっしゃいました。
 「プヨプヨのIです」と申し上げると、ニコッと笑ってくださいました。
 「少しお休みなさいませ」と、お布団の上から軽くトントンしているうちに静かに目をつぶられました。
 落ち着かれたのかなと思っているうちに呼吸が止まり、「御臨終です」と言われました。本当に静かなお別れでした。

 T子さんとの3年がなかったら、ヘルパーを続けている私はいないでしょう。
 T子さん、本当にありがとうございました。

(『ベル 15周年記念号』(2007年)より)

(N.I)


コメント


ある開業医が診療所の二階に小さなサロンを作り、お昼の軽食とお喋りの場を設けられ、素敵なお年寄りが集まってなかなかの賑わいでした。T子さんのお姿もありました。父も楽しく参加しておりました。何のご縁かIヘルパーはその後父の晩年を支える心強い味方となって下さいました。きっと父は今頃T子さんと「良い方だったですなあ」と話し合っていることでしょう。感謝を込めて・・・


投稿者: かっか | 2008年09月26日 16:06

私の母T子さんはお世話下さったIさんに全幅の信頼を寄せて居りました。Iさんの暖かいお人柄に私たちもどんなにか助けられ勇気づけられたことでしょう。介護はあるときは永久に続くように思われます。家族だけではどうにもならない気持ちになったときIさんはいつも救いの手をさしのべて下さいました。母は常日頃自分の人生は幸せだったと話していました。母にとっても私たち娘たちにとってもIさんとの出会いは宝物でした。今なお、たくさんの愛でヘルパーを続けていらっしゃるIさんに改めて感謝の気持ちでいっぱいです。


投稿者: T子さんの娘 | 2008年09月26日 21:50

※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
NPO法人鎌倉ホームヘルプ協会ベルの会
1991年に会員制による非営利有償の配食・ホームヘルプサービス団体として発足。2002年にNPO法人化。介護保険発足後は訪問介護事業に加え、地域支援型のホームヘルプサービスと週2回の配食サービスを行っている。利用会員235名、協力会員121名、賛助会員40名。鎌倉の食材を用いてつくられる季節感あふれるお弁当は、長年愛好するファンが多い。
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books