ページの先頭です。

ホーム >> 家庭介護サポーターズ >> 鎌倉ベルの会がおくる「家庭介護のコツとチエ」
鎌倉ベルの会がおくる「家庭介護のコツとチエ」

おいしくなーれ!

 今までいろいろな方のところへたすけあい型ヘルパーとして訪問しましたが、今回のご利用者の方は胃の手術を受けられた方でそのうえ糖尿病の心配もあるという、食事にはかなりの制限がある方の食事づくりの依頼です。
 1年ほど前に訪問していた方は、いろいろと好き嫌いの激しい方でした。味つけの好みはご出身の地方によっても違います。「まあまあかな」とおっしゃっていただくまでにずいぶん苦労したことを思い出しました。

続きを読む

 今回は同じヘルパーのSさんと交代でうかがうことになり、病院から渡された食品の禁止リストをいただいて、それと見比べながらいろいろな本を参考にして1週間分の献立を立てました。この献立は、介護をしておられるご主人にもお渡しして、たいへん喜ばれました。
 前日にお電話をして、必要なものを買ってから訪問します。でも苦心して作ったメニューに、「おいしかったわー」のひと言をいただくと、大変さも吹き飛びました。

ある日の献立です。

◆主食:ご飯または麺

◆主菜:鳥ひき肉の野菜あんかけ
<材料(二人分)>
●鳥ひき肉 200グラム
●絹豆腐 1丁
●にんじん 40グラム
●青菜類(ほうれん草、小松菜など) 1/2把
●だし汁 1カップ
*きのこ類は消化が良くないのでやめたほうがよい。
<作り方>
●絹豆腐はしっかりと水分をとっておく。
●鳥ひき肉と豆腐をそぼろ状に炒める(油は使わない)。
●にんじん、青菜を油少々で炒め、塩コショウをし、だし汁に片栗粉でとろみをつけてひき肉と豆腐のそぼろの上にかける。

◆副菜:ほうれん草の煮びたし
<材料(二人分)>
●ほうれん草 20グラム
●しらす干し 20グラム(お好みで)
●だし汁 1/2カップ
<作り方>
●ほうれん草は食べやすい大きさに切る。
●だし汁に醤油少々を入れ、しらす干し、ほうれん草を入れてさっと煮る(ほうれん草はゆでておいて煮汁に入れてもよい)。

◆汁物:じゃが芋のスープ
<材料(二人分)>
●じゃが芋 1個
●長ネギ 1/2本
●コンソメ 1個を1と1/2カップの水で溶いたもの
 <作り方>
●じゃが芋は好みの型に切り、コンソメ・塩・胡椒で味をととのえた汁で煮て仕上がりに小口切りにした長ネギをのせる。

 お元気になられたように見受けられましたが、いまこの方は少し体調を崩されて入院されています。一日も早いご回復をお祈りいたします。そしてまた、「おいしかったわー」の声をお聞きしたいです。
 余談ですが…、「おいしくなーれ、おいしくなーれ」と作り、最後に味をみて、その素材に合った自分なりの隠し味を加えると、お料理全体が生きてくるように思います。

(Y.H)
 

コメント


訪問調理は調理用具、調味料が自分の家と異なるため、馴れるのに時間がかかり、そこへ食品の制限があると長年家庭料理を手がけていても大変ですね。
 「おいしくなーれ」 毎日義務でして入る家での料理作りもこういう気持ちを込めてやってみましょう。楽しくできますね。 


投稿者: アルティ | 2008年07月17日 14:09

ヘルプする側の大変さや、される方との信頼関係を築いていく過程がよくわかり頭の下がる思いです。心を込めて作りおいしかった!と言われた時の喜びは一入のことと思います。利用者の方もヘルパーさんの来る日を楽しみに待っていることでしょう。。私もお弁当を作るとき、家族の食事を作るとき「おいしくなーれ」を唱えて作りたいと思います。



投稿者: ナナ | 2008年07月18日 09:00

Hサンみたいなヘルパーがやって来て、制限の多い病後のお食事を「おいしくなーれ」と作ってくださる、なんと心強いことでしょう。私の父も楽しくお喋りの相手をして下さり、夕食を作って、「今夜もおいしく召し上がれ!」と励まして帰ってゆかれるヘルパーさんにどれほど助けられたことでしょう。この利用者の方も、また元気を回復され、Hさんのお料理を楽しむことが出来ますように!!


投稿者: こしひかり | 2008年07月18日 11:40

※コメントはブログ管理者の承認制です。他の文献や発言などから引用する場合は、引用元を必ず明記してください。

コメントを投稿する




ページトップへ
プロフィール
NPO法人鎌倉ホームヘルプ協会ベルの会
1991年に会員制による非営利有償の配食・ホームヘルプサービス団体として発足。2002年にNPO法人化。介護保険発足後は訪問介護事業に加え、地域支援型のホームヘルプサービスと週2回の配食サービスを行っている。利用会員235名、協力会員121名、賛助会員40名。鎌倉の食材を用いてつくられる季節感あふれるお弁当は、長年愛好するファンが多い。
メニュー
バックナンバー
その他のブログ

文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books