ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> 毎日更新 福祉マイスターへの道
福祉マイスターへの道 毎日更新

職場内に、困ったときの相談相手がいません……

【Q】
 自分の上司は他職種のため、業務についての相談相手がおらず、どうしたらよいのかわかりません……

続きを読む

【A】

 対人援助にあたる組織の特徴として、多くの専門職から構成され、かつ、同じ専門性を持った同職種から業務の指示を受けられるとは限らないということが挙げられます。これは、他の一般的な組織との違いともいえるでしょう。
 しかし、組織とは、例えば利用者への自立支援など、同じ目的を持った人たちが働いているわけですから、その目的の中で他職種から学ぶことも多くあるはずです。他職種の持つ専門的な視点が、自分の見解とは異なることもあるでしょうが、そのやりとりの中から、自分の役割や連携の方法を見つけていくことにも繋がります。
 上司が他職種であっても、業務については指示関係にありますので、困っていることなどは報告する必要があります。業務ということを考えれば、上司への報告や相談、同僚への連絡は、重要なコミュニケーションの一つとなります。
 このように、組織内の人とは、コミュニケーションを取らなければ業務は進まないものです。それは、自分の相談相手や人間関係の問題というよりも、“業務”としてすべきことなのです。

出典:神山裕美・木戸宣子『対人援助・生活相談サポートブック』中央法規出版、2008年。


ページトップへ
文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books