ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> 毎日更新 福祉マイスターへの道
福祉マイスターへの道 毎日更新

震災で改めてみる社会保障関係費(3)

【Q】
 社会保障における給付費の総額はどのくらい?

続きを読む

【A】
 社会保障給付費とは、医療、年金、福祉、労災保険、雇用保険などの公的な制度のもとで行われれる保障の総額です。2008(平成20)年度でみると、94兆848億円となっており、このシリーズの1回目でみた国家予算の規模を超えています。これだけの数字を扱うのですから、その運用には特段の注意が必要です。特に近年は高齢化の進行で、年金、医療、福祉関係費の伸びが著しく、国民所得の実に26.8%にも上っています。逆に捉えると、現代の生活は、社会保障がないと成り立たないまでになっているとも言えます。
 この額は、国民一人当たりに換算すると73万6800円になるとのこと。最も大きいのは年金で、全体の半分52.7%を占めていて、次いで医療費が31.5%(29兆6117億円)となっています。近年は介護費も増大してきており、社会保障給付費をどのように捉えていくかが、これからの国の運営には欠かせない視点となっています。

【参考資料】
「社会保障入門2011」、平成23年2月15日発行、中央法規出版、定価本体2400円


ページトップへ
文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books