ページの先頭です。

ホーム >> 福祉専門職サポーターズ >> 毎日更新 福祉マイスターへの道
福祉マイスターへの道 毎日更新

当事者にどこまでかかわるか?

【Q】
 ソーシャルワーカーとして、当事者にどこまでかかわればいいのか、迷うときがあります。当事者との距離感など、どのようにはかっていけばよいでしょうか?

続きを読む

【A】
 サービスのやり過ぎは、当事者本人の自立心を奪うことにつながりかねません。ソーシャルワーカーは、当事者によく思われたいという一心で、かかわり過ぎることもあります。ソーシャルワーカーには、当事者の日々の状況を考慮し、どこまでかかわればよいのかを適切に判断する能力が求められます。個別性を前提に、かつ当事者の「今日の状態ならここまで」ということをその場で瞬時に見極めることも必要です。かかわるのではなく、かかわらない支援も必要になります。そしてソーシャルワーカーには、当事者が問題を抱えた時になぜそうなったのかを一緒に考える姿勢が求められます。


出典:名城 健二 著 『精神科ソーシャルワーカーの実践とかかわり―御万人の幸せを願って』 中央法規出版、2007年

ページトップへ
文字の拡大
災害情報
おすすめコンテンツ
福祉資格受験サポーターズ 3福祉士・ケアマネジャー 受験対策講座・今日の一問一答 実施中
福祉専門職サポーターズ 和田行男の「婆さんとともに」
家庭介護サポーターズ 野田明宏の「俺流オトコの介護」
アクティブシニアサポーターズ 立川談慶の「談論慶発」
アクティブシニアサポーターズ 金哲彦の「50代からのジョギング入門」
誰でもできるらくらく相続シミュレーション
e-books